松原市で雨漏り修理・補修費用の見積りなら|有限会社 優工業

業者が来るまでの応急処置方法

自分だけで解決しようとしないのが大前提

自分だけで解決しようとしないのが大前提

雨漏りが発生すると、ポタポタと雨水が落ちてくる箇所あたりに雨水の浸入口があると考えがちですが、必ずしも雨水が落ちてくる箇所周辺だけに雨水の浸入口があるとは限りません。建物のどこかから浸入した雨水が家の複雑な内部構造を伝い、雨水の流れが途絶えた地点で、雨水が建物の素材に染み込むようにして雨漏りを起こしている場合もあります。

したがって、雨漏り修理の経験を積んだプロでないと、根本的な問題解決を図ることは難しいのです。

雨漏り発生時の応急処置法

ポタポタと雨水が垂れてきたら、床材への被害を防ぐために早急に対処することが大切です。急な雨漏りは、洗面器やバケツを使用する他に、ビニールシートや防水テープが役立ちます。

ビニールシートでカバー

ビニールシートでカバー

屋根全体、または雨漏りをしていると思わしき場所に、大きめのブルーシートを被せてしっかり固定しておくとある程度の雨漏りを防ぐことができます。雨漏りは、想定外の箇所から雨水が浸入してくる場合もあるため、広範囲にブルーシートを被せることがポイントです。

一時的な処置として最も有効ですが、屋根に登るのは非常に危険ですので、天気が悪い日に行うのは避けましょう。屋根に登ることが難しい場合は、室内から該当箇所を覆ってしまうのも一つの手です。

防水テープで塞ぐ

防水テープは、比較的範囲の小さい(テープで覆うことのできる)穴や隙間を塞ぐのに有効な方法です。雨水が漏れている箇所に防水テープを貼ることで、一時的に雨漏りを防ぐことができます。接着面に油分や埃、砂などの汚れがあると十分に接着できませんので、防水テープを貼る前に、接着箇所周辺を綺麗に掃除しておくことがポイントです。

松原市で雨漏り修理をお考えの方は、当社をご利用ください。雨漏り発生後の補修工事はもちろん、雨漏り対策としての防水工事も行っております。雨漏り修理や防水工事は、事前調査を行い、お客様のご自宅の状態に適した施工方法をご提案させていただきます。費用や工事内容、見積りに関することなど、ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。対応地域は、大阪市(平野区(平野・喜連・瓜破・加美・長吉)、生野区、東住吉区)、松原市、八尾市となっております。

松原市で雨漏り雨漏り修理・補修なら【有限会社 優工業】概要

名称 有限会社 優工業
所在地 〒547-0014 大阪府大阪市平野区長吉川辺1丁目北2番23号
電話番号 06-6769-0658
FAX 06-6769-0659
URL http://www.yu-kougyou.co.jp/
業務内容 防水工事/塗床工事/雨漏り調査
説明 松原市で雨漏り修理・補修のご依頼は【有限会社 優工業】へご相談ください。屋上やベランダなどの雨漏り修理や防水工事は、事前調査を行い、マンションや戸建など、ご自宅の状況に応じた施工方法をご提案いたします。費用のお見積りやご不明な点はお気軽にお問合せください。
日本
都道府県 大阪府
市区町村 大阪市平野区